top of page

サプライヤーを含めたグループ全体での金型資産管理ソフト「金型貸与先管理」

こんな方におすすめ
◆ 金型の貸与先が曖昧になりがち
◆ 金型が紛失してしまう事がある
◆ 金型の棚卸に毎回大きな工数がかかってしまう
◆ 金型保管場所の賃料や、保管費用が貸し手から支払われていない
◆ 金型保管庫が一杯なので使用していない金型は返却したい
特 長
貸手側資産管理システムとの連携が可能です
貸手側にて既に資産管理システム等で金型を管理している場合、指定のフォーマットで出力頂ければ、本システムにて金型データの取込が可能です。
貸手側の主な機能
自社で管理している全ての所在管理を行う事が可能です。

借手側の主な機能
自社でお借りしている金型情報のみ取り扱いが可能となります。

FAQ
Q1 借手側は、他のサプライヤーの情報も見ることができますか?
A1 借手側は、自社管理の金型情報のみ取り扱いする事が可能です。
Q2 借手側もサーバを準備する必要がありますか?
A2 必要ございません。ただし、貸手側が準備するサーバにアクセス可能な環境が必要です。
製品のお問い合わせはこちら
bottom of page